丸亀数理塾

丸亀駅から徒歩1分。大学受験のための「丸亀数理塾」のページです。

東工大続き

f:id:marugamesuurijuku:20171109211455j:imagef:id:marugamesuurijuku:20171109211548j:image

媒介変数表示の曲線で囲まれる面積です。数学Ⅲが難しいと言われますが、数学Ⅲの部分は簡単ですね。数学Ⅱの積→和と半角の計算や展開して整理する所に手間がかかります。

数学Ⅲが難しいと言われているその正体は、ⅡBⅠAが十分でないことでした。すなわち、ⅡBⅠAの勉強法が間違っているということです。

東工大第5問2016年

f:id:marugamesuurijuku:20171108221911j:imagef:id:marugamesuurijuku:20171108221943j:image

数学Ⅲ、媒介変数表示。(1)は曲線の概形を描く問題です。微分係数の符号を調べるために、和→積を使いました。3倍角の公式で展開してもできます。

数学Ⅲといいますが、ほとんどの作業は数学Ⅱの範囲ですね。和→積も3倍角も数学Ⅱの範囲ですよ。

東京大学文科第2問2017年、理系レトロ風

たまには文系。f:id:marugamesuurijuku:20171107202747j:imagef:id:marugamesuurijuku:20171107202805j:image

旺文社、聖文新社の解答が一番良いと思いますが、あえて成分を使って解いてみました。一次変換の考えを利用したので、旧数学Cになるかもしれません。理系レトロ風です。